2013年05月22日

⑦Facebookページを使う

前回は(かなり前ですが)、名刺は入口(フロントエンド)で、その先にバックエンドを用意しろとお話しました。


バックエンドとはこの場合、あなたの商品やサービスに興味のある人が、情報を見に来る場所ってことです。
売り込む場所と言ってもいいかも知れません。


あなたの商品やサービスが、あまり聞いたことがない、購入するにはある程度の説明が必要と言う場合はなおさらです。
名刺がいくら最強の販促物といっても、全てをここに書き込むのは無理があります。
そんなことを考えると、小冊子のような名刺を作らなければなんてことになりかねません。


それこそ、こんなの誰も読まないよと、いうことになってしまいます。
なので、バックエンドで「商品の説明」や「セールスレター」を見ていただくという、次のステップが必要になるのです。



今日はその「バックエンド」のお話です。
バックエンドには「ホームページ」や「小冊子」を用意するのが、最適だとは思いますが、そんなのなかなか作れないよ。
と、言う場合に、無料のブログサービスやSNSを使いましょうと言っています。

これなら無料で、今すぐ始めることが可能です。
で、今回は表題のとおり、FaceBookページをオススメします。


なぜ今、FaceBookページなのかは、下の画像を見ていただくと一目瞭然ですね。



⑦Facebookページを使う



Googleで、「名刺仕掛人」と検索した場合、今のところはこんな風に表示されます。

ページの全てが私の関連のページですが、お金をかけて作っている自社のオリジナルのホームページや、このIKORAブログや、またSEOは最強と言われたアメーバーブログより、FaceBookページが上位に来ています。



しかも、製作してからの年数は、
自社ホームページが2年、
IKORAブログは4年と1ヶ月、
アメバーブログにいたっては実に7年と7ヶ月という年月を費やしてきました。


それに対して、FACEBOOKページは、恐らく3ヶ月ほどですでに検索1位になってしまっていました。
今はスタートして1年と数ヶ月経ちましたが、記事数から言っても一番少ないにもかかわらず1位と2位です。
(記事はほとんどこのブログのリンクです。)


と、言うわけで「FaceBookページ」は、無料なのにタダモノではありません。
かなりSEO的に有利ということが解ります。


個人のFaceBookと連動させると、かなりの「濃い」お客様を集客出来そうですし、アメーバーブログのように商用利用に制限もない感じです。

とにかく、何から始めようかを迷っているならば、今すぐ、FaceBookページから始めるべきと、申し上げます。

「ええ?でも、FaceBookページって、FaceBookのユーザーしか見れないんじゃないの?」
って言われそうですが、そんなことはありません。
きちんと見れますので、ぜひ、何もない人は、ここから始めてくださいね。

FaceBookをやっていない方も多いと思いますが、ぜひやってみて下さい。
正直、ブログよりかなり更新が楽です。

本名と本人写真が原則になっていますので、「ブログ炎上」みたいなことも無さそうです。
しかも、無料というのがいいですね。

商売をしているか、もしくわしようと考えているなら、これを使わない手は無いです。


で、いつからやるの?

今でしょう!!



同じカテゴリー(名刺に仕掛ける99の方法)の記事画像
⑥バックエンドを用意する。
⑤肩書きを創ろう
④自分自身を棚卸し
③写真をなめてはいかんぜよ
②裏面を使う
①写真を効果的に使う
同じカテゴリー(名刺に仕掛ける99の方法)の記事
 ⑥バックエンドを用意する。 (2013-03-04 07:23)
 ⑤肩書きを創ろう (2013-03-01 06:59)
 ④自分自身を棚卸し (2013-02-28 10:26)
 ③写真をなめてはいかんぜよ (2013-02-27 06:52)
 ②裏面を使う (2013-02-26 06:28)
 ①写真を効果的に使う (2013-02-25 07:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。